託児サービス
治療中も、治療以外でも
利用できる託児
高橋鍼灸院では院内にキッズルームを設け、治療中の患者さまやご紹介いただいた方のお子さまのお預かりをおこなっています。


1広く安全なキッズルーム
キッズルームは15畳の広々とした空間。お子さまに楽しんでいただけるよう、安全に配慮した木製のおもちゃや知育玩具を揃え、図書コーナーにはたくさんの絵本があります。
鍼灸院の施術スペースから区切られているので、お子さまをお預かりしている間、ゆっくりと施術を受けていただけます。
-
2専任スタッフが常駐
保育の専任スタッフが常駐し、お子さまが安全に過ごせるよう見守ります。
鍼灸師のスタッフが保育に加わることもあり、ともに遊ぶなかで身体の発達を促します。 -
3ハイハイ期〜3歳のお子さまに
ベビーピラティスを実施四つん這いポーズや線状歩行などを10分程度、楽しくおこないます。体幹の筋肉の発達を促し、幼児期の体づくりをサポートします。
※お預かり人数によっては実施できない場合もございます。 -
4鍼灸院のご利用がない日も
託児可能リフレッシュしたいときや、お子さまを連れていけない用事があるときなど、お気軽にご利用ください。
治療のあとで引き続きお預かりもできます。(料金は通常料金となります)
スタッフ紹介

お母さんやお父さんが安心して鍼灸治療を受けたり、ピラティスでご自身の身体をケアしたり、リフレッシュの時間を取って頂けるよう、私たちが保育ルームでしっかりとお子さまをお預かりします。
お子さまも保護者さまもまた来たい、預けたいと思えるような、アットホームなキッズルームでお待ちしております。
保育スタッフ一同
ご利用案内
保育の対象
生後2ヶ月〜7歳(小学1年生)までのお子さま
利用方法
ご利用の前日までにお申し込みください。
- 大切なお子さまをお預かりするため、当院の患者さまか、ご紹介のお客さまのみ承っております。
当院をご利用になったことがなく託児ご希望の方は、一度お電話にてご相談ください。
利用可能日時
鍼灸院の開院時間内であれば、いつでもご利用いただけます。
健康状態
- 37.5℃以上の発熱等、明らかな体調不良の場合はお預かりできかねます。ご了承ください。
- アレルギー疾患や持病をお持ちのお子さまは、スタッフまでお知らせください。
持ち物
- お子さまの飲み物や軽食、お菓子等
- おむつ、おしりふき
- 着替え
そのほか、ご留意いただきたいこと
- お子さまの体調に変化があった場合などにご連絡できるよう、ご利用の際に緊急連絡先をお預かりします。
- ご不明な点、その他気になることやご相談などございましたら、ご遠慮なくお問い合わせ、お声がけください。

ご利用料金
治療中の託児
託児サービス |
1,100円(税込)/回
|
---|
お得な託児チケット
有効期限はありません。定期的に治療やピラティスにご来院いただく方はぜひご利用ください。
託児12回チケット |
7,920円(税込)
660円/回
|
---|---|
託児8回チケット |
7,040円(税込)
880円/回
|
託児4回チケット |
4,180円(税込)
1,045円/回
|
託児のみのご利用
1時間
|
1時間以降
|
|
---|---|---|
単発 |
1時間
2,200円(税込)
|
1時間以降
1,100円(税込)/30分
|
託児料金の割引
きょうだい割引 | 2人目半額 3人目無料 |
上記の託児サービス全てに適用 |
---|