Instagramより投稿

はり・きゅう治療の効果を確認する方法

高橋鍼灸院

当院ではり・きゅうを受けたことがあるかたならきっと経験がある、背中トントン(打診)。
鍼灸師がふくらはぎに触れたとき、ふくらはぎの張りのほぐれ方にびっくりしたことはありませんか?

実はふくらはぎを触るのは、打診が身体にきいているかどうか?効果を確認しているのです。

当院は、最低限の刺激で身体への負担を少なくし、本来持っている【自然に治そうとする力】を引き出す治療をモットーにしています。
刺激が少ない分、治療後すぐは体が変わったのか変わっていないのかがわかりにくいので、鍼灸師と患者さま双方で治療の効果を確認するように心がけています。

ふくらはぎの張り方をみたり、脈をはかったり、お腹の様子をみたり、身体の動きを確認するのは、施術したはり・きゅうの効果をみるため。
次回の診察では、ぜひ意識してみてくださいね👀

takahashinkyu より投稿

 ホームページもご覧ください 

    はり・きゅう治療は高橋鍼灸院のホームページへ

    ピラティスレッスンは高橋ピラティススタジオのページへ

    わたしたちについて
    高橋鍼灸院
    高橋鍼灸院
    大阪府高槻市にある鍼灸院
    高橋鍼灸院は、ひとりひとりの症状に合わせた丁寧な治療を2007年の開院から大切にしてきました。
    患者さまの身体にある「自然治癒」力を取り戻すため、当院ではなるべく少数の鍼やささない鍼、お灸をもちいて治療します。
    体の不調にお悩みの方は、お気軽にお越しください。
    記事URLをコピーしました